2010-01-01から1年間の記事一覧

親の皆さんも頑張ったV(^-^:)V

子供たちの為に、親たちも色んな準備で大変頑張りました! ♡お疲れ様でした♡ トナカイ役はお兄ちゃん(笑) 角にワイヤを入れて、耳も尻尾も付けった.....徹夜でやるしがないのは本当にたまらないや!!出来た!!袖は?.....許して.....もう精一杯だ! 娘たちからサ…

子供達のクリスマス(^ー^)/

子供達がとてつもなく楽しみしてるクリスマスも終わり.....楽しいクリスマスパーティも無事に終わり皆さんはお疲れ様でした。 パーティで使う飾りは子供たちは色々作ったが、このクッキーハウスもパーティの飾りの一種だね! パパと一緒でとても真剣に作業し…

中国物産♡

前日彼の実家と私の実家から沢山の干しものが送ってきたよ!お初の贈り物にちょっと戸惑うてしまい(笑)でも心から感謝感謝!! 向日葵の種はもう炒めて有る、胡桃も色んな種類が有って、殻付きで炒めて味付けも有り、アーモンドもいっぱい…これは昔の大好物!誰…

リンダちゃんにプレゼント♡

最近仲のとてもいい友達の子供リンダちゃんに、ちっと渋い鞄と巾着袋を作った♡♡もう3歳をすぎ、とても可愛い天使のような存在だ! パパもママも共働きの為今は市の保育園に元気な毎日を過ごしてる。初めて会ったときはリンダちゃんがやっと退院出来た時だっ…

毎年の12月は戦争ダ―!

結婚記念日をクリスマスイブにしたのは二人とも忘れない為とちょっとしたロマンチックのつもりだったケド......でもまさか長男も次女も12月の誕生なんで想定外......始めは楽しみの気持ちで待ちきれないほどたったのが、今じゃちょっと恐くい気分......一…

大きめの巾着袋(+。+;)

最近よく余った生地で物を作るが,サイズは全く自己流(笑)巾着袋もお弁当入れみたいになった…… 今回茶系の布を使うのは初めてて…実は茶色やくすんでる色はあんまり好きじゃなかった,今はその色を理解し,奥深い味を感じるようになった...少し大人に成ったかな?…

クリスマスパーティ(-。-:)〜

さて......クリスマスは結局パーティを開催することに成った(‐。‐:)ママ友の一人と一緒に色々計画し、予算も最小限にし、飾りは子供達にほぼお任せし、会費もばっちり一家族1000円を頂き! コストコで安くバカデカイケーキも予約し、後は当日になってバカデ…

クリスマスの準備に…

12月初の日曜朝からパジャマ姿でクリスマスツリーを組み立てる三兄妹! 物凄く気合を入れてる...母まだ眠いのに(+.+) 去年のクリスマスに5年ぶり買い替えした180センチのツリー(^-^)♡組み立てるのに、少し大変の様でも、子供達にお願いしますよ!大変でもや…

まだまだデニムのバックのリメーク(^0^)

ご無沙汰してた...もうブログを忘れたではないかと汗ってしまった!ごめんなさい… しばらくは“母子家庭”になり...なんちゃってぇ。カッコイイご主人様は長い出張に行き(泣) 三人の可愛い兄妹と(カワイイ)私を残し...大変寂しい日々を過したよ...ブログ所じゃ…

南越谷のおるがんモール店の出店...

先月末辺りで、南越谷のサンシテイ-のお隣にあるおるがんモール店でまだまだ出店した…とてもお気に入りですが、なかなかいい場所は空かない三階に偶々大きなケース空きは有ったから早速出店したあんまり目立たないが、大きくて色々ビジュアルは出来る厳しい…

デニムをリメーク(^−^)

最近は何も作れなかった......忙しいっと言い訳するのはいけないと思うが作れなかったなぁ... ちょっと頑張ったのはデニムのリメーク(^_^;)意外と簡単で面白い 和柄大好きです!!優しく、穏やか、華やか、かっこいい... 沢山の顔を持つ。

おるがんモール越谷店の紹介!

先週始まった、小さなショップケースのあるお店の写真を軽く撮ってきた。 とても面白いお店です主にアンティークなイメージで可愛い感じもあり、出店する方々は多いゆえに面白い。様々な面白い物や宝のようなものも眠ってる、もちろん実用な物も沢山揃いでる…

今年のクリスマス。

最近子供たちに毎日のように、クリスマスパーティを開いでほしい! っと煩くて... 世界中で、クリスマスところが御飯もお腹いっぱい食べれない、学校に行きたくでも行けない子供が何千も、何万人も居るのに、先進国に生まれた幸せなこの子達は理解できるの…

先週から展示スペースを見つけた!早速開店!

中国のお友達と一緒にお店を始めてもう半月立ちます…日中外交関係の影響に流されなく、ぼちぼちと売れてるようで…お店を始める前は、友人のアンティークな雑貨、インテリア雑貨のお店の一角を無料で借りて、バックとペットの服を作って売り、売り上げの40%を…

フリマーケットは無事終了!みんなに感謝!!!

沢山見てくれたお客さん、1000円以下の物はとてもよく出た!物は良くでも、値段は決め手だと今回の経験で学んだよ...それでもいいものを作らないとダメだ!来年はまだ出店出来るなら、もっと頑張りたいよ!本当に皆さんに感謝感謝!!予想より半分しか売らなか…

いよいよ明日...

いよいよ、明日はフェステバルです!夕飯ギリギリまでトランスフォーマのシリーズを完成した...自分で言うのもなんたけど、カッコイイなぁ... 売れるかとかは全く自信がないなぁ...それよりも...早く日中関係は良く成ってほしいな...今まで日中友好の為に沢…

オペラ蝶々夫人の舞台衣装...案外難しい…

先日北京の音楽学校から、オペラ蝶々夫人の舞台の予定は有り、いつもの衣装の依頼だか...忙しいこの時には...11年前のデザインを使ってゴマカシ...どんな返事来てもドキドキだよ(+_+)...もうパターンも無くなってんのに、本当に決定したら、笑うよ…いや、泣…

西方フェスティバルまであと一週間…

新作の発表… なんちゃって(^.^)最近本当に大変だ!作りをサボりまくりやん…明日から頑張ります!!今日は例年と違う、かなり冴えないハロウインパーティをした…親友を招いたが、一人は来てくれたが、一人は返事もくれなかった…来てくれた友達にチット寂しいパ…

お久しぶりぶりです……

最近、チットサボってしまいました…昨日ダーリンが風邪でとうとう、倒れてしまった…一人で何もできない自分がイヤで仕方がないです…もっと強く成りたい!!!来月まだ、ダーリンが海外出張で一週間近く居なくなる…想像もしたくないよぅ(-。-)飛行機は嫌い!…

新しいシリーズはやっと出来上り!!!

週末は市民祭りや、子供達の行事などて.....全く休みの感覚は無かった! ゆっくり休みたいやぁ(>.<) 少しの閑を見つけたら、作品に掛かった。でも、良い作品も出来たし、やっと熱いお茶をゆっくり飲んて、ボウーと出来るよ(-。-) 次は何をしょうかなぁ…… …

頑張って作ったバックだが.....。

先日お店のお客様からバック作りの注文があった、上品な色合いと素敵な生地(^^)すぐにデザインがおもいついたわ!出来上がったら後...評判はとても良かったみたい。でも、本当は自分が欲しかったよ(>。<)部品材料代も含めて、7600円もしたよ!やっぱりお直…

猛暑に負けない今年の子供楽服

今年の夏は暑すぎた...でも今年は毎年より一杯手作りの子供服をたのしんた!デザインを描くのは無問題の私だが...手作りは大の苦手!!でも今は、毎日毎日作りたいなぁ(^ー^)〜しかし、仕事もしなきゃいけないから、時間の余裕は厳しいなぁ...でも、やっぱり時…

破れGパンからキュートなバックに

娘の小さくなったGパン、ランドセルを背負り、ヒップの部分が破れ、でもやっばり捨てないでよかったな。思い出は沢山有るGパンをカラフルのショルダバックに変身させた一品です(^-^)。 大きな破れや小さな破れを伏せたのは、百円ショップの素敵な手芸品。バ…

西方小フェステバル作品2

昨日まで頑張って作りました(-.-)面白くて、楽しかったです!次はトーマスシリーズで行きたいです(^‐^)〜 トミカ柄のカバン 体操着入れと上履入れ 両辺にポケットあり レッスンバックの大きな内ポケット 体操着入れ中の裏地とポケット

西方小フェスティバル迄あと25日間(・,・)

初めて模擬ショップをやります.....どうしたらよいお店を作れるか?さっぱり解りません..... でも、失敗でも成功でも、どっちでも人生の中では掛け替えのない宝の経験たと思います。コツコツ準備に励みたいです!!

平成22年越谷市立西方小フェスタ―

作品は以下の通り: かぐや姫_上履入れ ヘンゼル&グレーテル_レッスンバック ヘンゼル&グレーテル_ピアニカ入れ レッスンバック & ペットボトル入れ 仲良しフワフワスカート ボイズトードバック

平成11年上海国際ファッションショー

1999年、私が22歳の晩春。中国上海の99`上海国際ファッションショーで、私の師匠石原デザイナーと一緒に日本代表として、ファッションショーを成功させました。私もこの時で、デザイナーとして初デビューをした。懐かしいです!三人の子供達が大きくなったら…