去年冬の王府井夜景♡


今年新年に、私の友人から写真の贈り物が届いた♡
懐かしい王府井、懐かしい故郷...ここには幼児時代の私から今の私の色んな思い出が有った......



この大きいな教会堂、本物のだよ、昔高校生時代、冬休みに入ると北京に帰る時、必ず小学校からの友人とここに来て、祈りしたり、懺悔したりって(笑)キリスト信者でもなかったのに...
石の門に入ると、まだ大きいな広場が! ここは毎日、沢山のカップルが華やかな姿で結婚記念撮影やキリストを信じてる方々の結婚行事を行う本物の大きい教会堂。勿論夜景は綺麗だが、昼間はもうとても綺麗だよ!
私と彼の結婚当時(13年前)もう立派にできた、その時も北京や上海では結婚するカップル達が、大きいな本に成ってる結婚記念写真集一冊と、小さめの一冊、あと写真集から一番好きな写真を、大きな一枚壁飾り用の写真にして、3点セットの結婚行事がとても流行ってた(笑) 13年前は高でも日本円で9万円たったな、今じゃ一番安くでも9万円じゃないかね?
私の友人なんか、みんな結婚してないのに、自分だけの写真撮影をして、自分の家に飾ってたよ!今も変わらないな......でも、私もやりたかったよ...女なんだもの...でも二人ども休みは少なくで、すぐに日本に戻ってしまい。いつか、必ずデカイ写真集を作ろうなっと言いでもう13年過ぎた......懐かしい王府井!


三年前とそうなに変わら気がする、でも少しお店の数と店が変わったかな?去年夏?もっと前かも、GAPやZARA等の大きなお店が出店してたのは知らなかったよ!


         
この銅像は王府井中心のあっちこちに見える♡ 300年前の人々がどんな生活した風景を今の私達に語るように。これは本物の銅像だよん(笑)動くにせもんの銅像も出てきたって噂もあるが...




これは去年12月に入った季節の写真、日本の東京や大阪と違い、空気まで氷そうな寒さ。今年はこれでもまだ暖かい冬らしい、それでも毎日は最低気温1℃、0℃で、時にはマイナス以下も...下水から濛濛と湯気が!昔は11月に入ったらもう大雪に成るのに、今年は一回しが降ってないらしい...



王府井の四周は大きなショッピングセンターに囲まれて、何処を観ても大きな宣伝大きな看板!20年前から変わらない不眠の町...


来年中国に帰れるかな??北京に帰れるかな?
私の租国,私の故郷...もっと繁栄富強に!!